こんにちは、山中です。
ちゃんと歯を磨いているのに虫歯や歯周病になってしまった。。。と感じたことはありませんか?

虫歯と歯周病の原因であるプラーク(歯垢)は、家庭で行うブラッシングだけでは100%落とすことはなかなか難しいものです。
また成熟したプラークは細菌バイオフィルムと呼ばれ、ブラッシングでは取れにくいことがわかっています。

pmtc

 

そこで定期的なPMTC(プロによる歯のクリーニング)をお勧めしています。
歯垢や歯石はもちろん、自分ではなかなかとれない茶シブやヤニ、苦手なところの磨き残しをきれいにするのが、PMTCという歯と歯ぐきのクリーニングです。

ムシ歯菌や歯周病菌がすみついている歯垢は、表面がツルツルのところにはつきにくく、ザラザラしたところにくっつきます。
細菌は目に見えないくらい小さい為、私たちが「充分きれいになったな」と感じる自己流の歯みがきをしても、細菌にとってはすみやすい場所がまだまだたくさん残っているのです。

こうした、歯の表面のザラザラや磨き残しの歯垢を特殊な専用の器械でツルツル、ピカピカにします。
歯と歯ぐきの境目もきれいに洗い上げますから、歯周病菌が住みにくい環境になります。
茶渋やタバコのヤニ、ワインなど、軽い着色もきれいになります。

お口の状態は、年齢や治療の経過とともに少しづつ変化します。
いざという時痛みがでないよう、これから先も健康な歯を保つために、定期的なメインテナンス、PMTCもおススメします。

気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。

こんにちは、山中です。

歯を失った際の治療は、従来は入れ歯(義歯)、ブリッジでしたが、第3の治療法として現在、インプラントが注目されています。

「インプラント治療」とは、人工素材で歯根から歯冠まで丸ごとよみがえらせる治療です。
インプラントが骨にしっかり埋め込まれ、固定されるので、ガタついたりせず、自分の歯のように噛むことができます。
見た目がよく天然の歯とほとんど同じ、日ごろのお手入れも天然の歯と同じなので簡単、健康な歯を削る必要がない、噛んでも歯ぐきに痛みはない・・・・など多くのメリットがあります。

インプラント

メリットの大きい治療ではありますが、デメリットとしては手術が必要になる点があげられます。

手術に対して、不安や恐怖心を強くお持ちで決心がつかない方も多くいらっしゃいます。
まずは、手術に際しての「痛み」がどの程度あるかどうか?は気になるポイントかと思います。

インプラントの治療中には麻酔を使用しますので、痛みはありません。
また、当院では麻酔認定医のもと、うたた寝気分で手術が受けられる「静脈内鎮静法」という方法も取り入れております。

他にも下記のような質問もよく頂きますので、ご参考にしてください。

 

◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆
Q.手術の際には入院が必要ですか?

A.特別な理由がない限り、入院の必要はありません。ただし、術後2~3日程度の安静が必要です。

Q.誰にでもインプラント治療は可能ですか?

A.20歳前後以降であごの成長が止まった後であれば、基本的には治療が可能ですが、歯周病の状態や周辺の歯の検査を行い、併せて歯科用CT(3次元レントゲン)を用いて骨の状態を検査します。
顎の骨が充分あるか、歯周病などがないか、安全を確認した上で治療を始めます。

ただし、病気をしている方、妊娠中の方は治療を受けられない可能性がありますので、ドクターへご相談ください。

Q.治療期間はどのくらいですか?

A.個人差はありますが、3ヶ月~6ヶ月程度の治療期間が必要になります。

 

Q.MRIは大丈夫ですか?

A.チタンあるいはチタン合金のインプラントを用いてインプラント治療を受けた場合、そのインプラントがMRIによる画像診断に影響を及ぼすことはありません。
しかし、インプラントの上部に磁石が付いた構造物が装着されている場合には、MRIの画像が乱れることがあるので注意が必要です。
もちろん、首から下を検査する場合は問題ありませんので心配する必要はありません。
人間ドックや健診の現場では、金属の素材までわからないため、治療を受けた歯科や担当医に、MRI検査を受けられるか確認しておくのがおすすめです。

◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆◇◇◇◆◆◆

 

安心して治療して頂く為に、しっかりと時間を設けお話をお伺いしています。
インプラントについての治療方法、期間、費用、また長所ばかりでなく短所についてもご説明いたします。
治療を始める前にすべてご理解いただいた上で進めたいという当院の方針です。
初回カウンセリングは無料になっておりますので、インプラント治療について知りたい方や、検討されている方はお気軽にご相談ください☆

こんにちは、山中です。

 

本日、11月8日は「いい歯の日」。
いつまでも美味しく食事をとるためには、毎日のお手入れで健康な歯を保つことが重要です。

最近の子供たちの歯は、以前に比べ、虫歯の保有率が少なくなってきました。
これは、虫歯になった後の疾病治療から、虫歯を未然に防ぐ予防治療へ切り替わり、その取り組みが高まったからだと言われています。
しかし、おうちの方の仕上げ磨きなどを卒業し、永久歯が生えそろった歯を自分で管理するようになってくると虫歯が増えてくる傾向にあります。
小学生高学年ころから注意が必要になります。

 虫歯推移

もし虫歯が確認できても早期治療を果たせば、色々な意味での「痛み」は小さいレベルで済みます。
虫歯は基本的に、放っておけば治るようなものではありません。
お子さまへ「正しい」歯磨きの習慣をつけさせるのはもちろん、歯の違和感などを覚えたら、すぐにおうちの方に教えて治療にあたらせることも伝えておくといいでしょう。

 

また、すべての年齢層において年々保有する平均歯数は増加してきています。
現在、平均値で20本以上保有する年齢層は69歳までとなっています。
平均寿命は、女性では86.41歳、男性が79.94歳である日本において、歯の本数は長寿に追いついていない現状となっています。

また、自分の歯をできるだけ多く残すためにかかりつけ歯科医院で定期的な管理を受けること、一度歯を失うと補綴物と言って人工物で補い、機能が落ちないよう定期的にチェックを受けることは非常に重要と言えます。

歯とお口の健康を考える「いい歯の日」。
「いい歯の日」は、「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という「8020運動」推進の一環で日本歯科医師会が制定しました。

ずっと自分の歯で長い人生を送るために、たとえ小さいことでも気になることがあればお気軽にご相談ください☆

 

よぼうくん

アクセス

ACCESS

玉川学園駅前ファミリー歯科
玉川学園駅前ファミリー歯科電話番号

042-729-0308

玉川学園駅前ファミリー歯科電話番号

〒194-0041
東京都町田市玉川学園7-4-4 クリーピア野口1F

〒194-0041
東京都町田市玉川学園7-4-4
クリーピア野口1F

小田急線「玉川学園前駅」 南口徒歩1分

小田急線「玉川学園前駅」
南口徒歩1分

一般歯科/口腔外科/小児歯科/一般矯正/マウスピース矯正(インビザライン)/審美治療/予防歯科/口腔外科/インプラント/口臭治療/入れ歯/定期健診/歯周病/ホワイトニング
[平日]
午前診療
10:00~14:00
午後診療
16:00~20:00
[土日]
午前診療
9:00~13:00
午後診療
14:00~18:00

休診:祝祭日

初回予約専用

二回目以降は「医院へ直接(042-729-0308)お電話ください。

上に戻る

上に戻る