見た目の美しさだけでなく機能を回復させ健康に
「歯並びをきれいにしたいが、治療方法や費用が気になる」
患者さんは皆、このようなお悩みを持っていらっしゃいます。患者さんがもし自分の家族だったら、「負担を最小限に抑えてあげたい…」。そんな思いで診療を行っております。
玉川学園駅前ファミリー歯科では、目立たず治せるマウスピースを使用した矯正治療を行っております。お気軽にご相談ください。
※自由診療になりますので、お気軽にご相談下さい。
大人・成人の矯正
成人後に矯正治療を行う方が増えてきました。矯正装置自体もあまり目立たないデザインですので、女性の方でも抵抗なく矯正を始められるようになっています。
今まで歯並びを気にして、笑うときに口元をついつい隠してしまったり、写真を撮るときに口を閉じていたりと、歯並びにコンプレックスを感じている方も多いのではないでしょうか。歯並びがよくなると、見た目の美しさを手に入れるだけではなく、噛み合わせが整う事で、肩こりや頭痛が軽減される方もいらっしゃいます。矯正を始めたいとお考えの方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
子どもの矯正
お子さまの歯並びを気にされている親御さんも多いかと思います。小児矯正の場合は、生えてくる永久歯や、あごの成長を確認しながら、タイミングをみて矯正治療を始め、成長を利用しながら歯を動かし、理想の位置へ歯をもっていき、矯正を行います。
いつ矯正治療を開始するかは、お子さまの歯やあごの発育によって異なりますので、早めにご相談いただき、治療を始める時期を見極めることが大切です。お子さまの歯並びが気になる方は、お早めにご相談ください。
治療を検討した方がよい症例について
出っ歯(上顎前突)
前歯が大きく前に出ている状態です。前歯が前に出ていると、唇を噛んだり、転んだ際に歯が折れたりする事があります。
受け口(反対咬合)
上の歯よりも、下の歯が出ている状態です。食べ物をうまく咀嚼できない、あるいは発音が悪くなるといった症状があります。成長期にあごの成長を調整し、矯正をすることをおすすめいたします。
開咬
奥の歯は噛み合っているのに、前歯が噛み合っていない状態です。
原因は、指しゃぶりや舌を出す癖、口呼吸などが挙げられます。うまく発音できなかったり、食べ物を前歯で噛み切れないといった症状があります。
乱ぐい歯、八重歯(叢生)
乱ぐい歯、八重歯
(叢生)
歯が凹凸になって生えている状態をいいます。磨き残しが多く発生してしまうため、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
すきっ歯(正中離開)
歯と歯の間に隙間があいている状態です。うまく発音ができなかったり、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
埋伏歯などの難症例
大人の歯が、歯ぐきの中に潜って生えている状態です。子どもの歯の根元が溶け長持ちしない可能性があるので、早期治療を行い、大人の歯を出してあげる治療を行います。
矯正治療の流れ
初診時カウンセリング
現在のお悩みや、矯正治療に関するご要望をお伺いいたします。
歯列、噛み合わせの型採り
iTero(3D光学スキャナー)を使って患者さまのお口の中を撮影し、歯の形状や歯列の状態をデータとして取得します。
●iTero / アイテロ
アイテロ(iTero®)は、アメリカのアラインテクノロジー社によるデジタル印象採得装置です。日本国内では2017年に医療機器製造販売承認を取得しました。
資料発送、3Dモデルの作成
iTeroで取得したデータおよびレントゲンや口腔内写真を、開発元である米国のアライン・テクノロジー社に送付します。アライン・テクノロジー社では、それらの資料をもとに患者さまのお口の状態を再現した3Dモデル(治療のシミュレーション用の立体画像)が作製され、そのデータがけやき歯科の担当医師に送信されます。
シミュレーション・治療計画の立案
シミュレーション・
治療計画の立案
送られてきた3Dモデルをもとに、担当医師がコンピュータ上で歯の移動のシミュレーションを行ない、患者さまに治療計画を立案します。治療期間や治療後の仕上がりもシュミレーションしながら患者さまにご確認いただきます。
マウスピース型矯正装置(アライナー)
作製、発送
マウスピース型矯正装置
(アライナー)作製、発送
治療計画と仕上がりに充分にご納得いただいたら、マウスピース型矯正装置(アライナー)を作製します。
装着レッスン。治療スタート
いよいよアライナーの装着です。アライナーの装着や取り外し方法をレクチャーしますので、患者さまに練習をしていただきます。また、アライナーのケアや取り扱い、治療中の注意事項などについてもご説明します。
最初のアライナーを2週間装着していただいた後は、患者さまご自身で次の段階のアライナーにつけ替えていただきます。
定期検診
1~3ヵ月に1度の頻度でご来院いただき、アライナーの適合性や歯並びの状態、お口の中の健康状態などをチェックします。また、その際に次の段階のアライナーをお渡しします。
治療完了
最後のアライナーを装着する前に噛み合わせを確認し、治療前にシミュレーションした仕上がり画像と実際の仕上がりを比較します。
歯並びも噛み合わせも良好な場合は、最後のアライナーを1~2ヵ月ほど装着して、治療が完了します。
もし微調整が必要な場合は、歯型を取って追加のアライナーを作製し、目指す歯並びの状態になるまで治療を継続します。
保定
治療が完了した後でも、歯並びが安定するまでには時間がかかるため、そのまま放置すると歯はもとの位置に戻ろうとします。それを防ぐために保定装置(リテーナー)を装着していただきます。
保定装置はマウスピース型のものや、前歯の裏側にワイヤーを装着するものがありますが、患者さまの歯の状態に合わせて選択します。保定装置を装着する期間は、基本的に歯の移動にかかった時間とほぼ同じです。
マウスピース矯正
矯正治療を考えているが、装置が目立つことにご抵抗のある患者さんも多いかと思います。当院では透明なマウスピースを使用した矯正治療を行っています。装置の見た目が気になりなかなか治療に踏み出せなかった方にもおすすめです。マウスピース矯正は透明ですので目立つこともなく、また、取り外しが可能ですので食事中など取り外すことが出来ます。適応できない歯並びもありますので、まずは一度ご相談ください。
目立ちにくい
透明で薄いマウスピースを使用するため、周りから気づかれにくいです。見た目が気になる方にはマウスピース型矯正装置(インビザライン)がおすすめです。
取り外し可能
食事やブラッシングの時に取り外しが可能です。そのため、むし歯になりにくく衛生的で、食事も今まで通り楽しめます。
痛みが少ない
マウスピースは薄い素材を使用しているため、違和感や痛みも少ないです。患者さんの負担やストレスを軽減します。
金属アレルギーでも安心
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、プラスチックに似た素材のため、金属アレルギーの方も安心して矯正ができます。
多くの症例に対応
マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、様々な種類があるため、様々な症例や年齢に合わせて、幅広く矯正治療を行うことが可能です。
通院回数が少ない
1回の来院で、治療終了までのマウスピースを全てお渡しします。ご自身で交換しながら矯正を行うため、通院回数が少なくてすみます。忙しいあなたにぴったりです。
当院では「iTero」を完備しています。
検査時に“3Dシミュレーション”による、
治療後の歯並びを確認できます!
当院では「iTero」を完備しています。
検査時に
“3Dシミュレーション”
による、
治療後の歯並びを確認できます!
3D光学スキャナー「iTero」導入
3D光学スキャナー「iTero」
導入
当院では3D光学スキャナー「iTero」を用いて歯型を採取します。
3D光学スキャナー「iTero」を使用すると、
精密で正確な歯型を3次元データ化することができ、
矯正治療の簡易的な3Dシミュレーション作製が可能となります。
iTeroの3つのポイント
短時間で
高精度な
歯型を採取
リアルタイムで
歯型を確認
スピーディーな
歯の型取り
クリンチェックとは
クリンチェックとは、治療前の精密検査のデータを基に、治療計画ソフトを用いて、治療開始から治療終了までの歯の動きを趣味シミュレーションすることです。
5,000症例を越える豊富な経験と実績で
一人ひとりのお悩みに寄り添った治療を提供します
5,000症例を越える豊富な
経験と実績で
一人ひとりの
お悩みに寄り添った
治療を提供します
「ブラックダイヤモンド」とは
ブラックダイヤモンドプロバイダーとは、インビザラインの治療を行う歯科医師に対し、401症例以上の実績を基準とした、米アライン・テクノロジー社によって定められた評価の高い賞です。世界のトップから約1%の歯科医師しか受賞することができないといわれています。
インビザラインを用いた矯正治療を行う歯科医師は、年間の症例数に応じて、米アライン・テクノロジー社による実績評価が行われます。評価基準は世界共通の7つのランクで設定されており、受賞することが難しい賞ほど症例実績は多くなっていきます。その中でも、ブラックダイヤモンドプロバイダーは、評価の高いランクを示すものとなっており、世界的にみても受賞することが難しい名誉ある賞となっています。